日本酒と酒器を愉しむ酒処
酒と器 押 上文庫
押上文庫ではて店主の出身の信州のお酒を中心に首都圏ではあまり見かけないお酒を
所蔵のこだわりの酒器で楽しんでいただいております。
お酒を飲むことに新しい楽しみを提案いたしております。
お酒にあう酒肴をご用意してお待ちいたしております。
只今ご予約は5名様以上はコースでお願いいたしております。
(コースはお二人様から承っております。)
4,500円のコース (料理7品)
6,500円のコース(料理8品)
お酒とお料理のコース(7,000円~)
3月の営業とお休み
23(日)柳家小もん落語会打上げ(貸切)
24(月)お休み25(火)お休み
26(水)〇27(木)臨時休業28(金)〇
29(土)旭堂南文字講談会17時から(貸切)
30(日)みんなの音楽界(貸切) 31(月)お休み
4月の営業
1(火)お休み 2(水)〇 3(木)〇
4(金)〇 5(土)〇 6(日)〇
7(月)重ね煮、 通常営業お休み 8(火)くまちゃんランチ会、 通常営業お休み
9(水)臨時休業 10(木)土鍋でオペラ 通常営業お休み
11(金)〇 12(土)〇 13(日)〇
14(月)お休み 15(火)お休み
16(水)四季織々の会、14周年パーティー(貸切)
17(木)花と縁糸と観劇ツアー、お休み 18(金)臨時休業
19(土)歌舞伎四方山話17時から 20(日)町会出席のためお休み
21(月)お休み 22(火)お休み 23(水)臨時休業
24(木)〇 25(金)〇 26(土)お酒の会の為お休み 27(日)〇
28(月)お休み 29(火祝)〇 30(水)〇
ただいま通常通り水~日曜日の営業といたします。
水から金曜日 18時から23時まで
土日祝17時から23時まで
コロナ流行のため臨時休業させていただく事があります。
こんなご時世ですのでご容赦ください。
押上文庫の習い事
ピアノ教室
押上文庫店主がお教えいたします。
弾きたい曲や将来こんな曲が弾きたいという
要望に応えましてお教えいたします。
1959年のスタインウエイで弾けます。
竹本越孝 ぎだゆう塾 夢孝房
現在女流義太夫の太夫として大活躍中の竹本越孝がお教えいたします。
手織り工房 KANA
押上文庫二階で機織り教室を開講してます
かなちゃんのページです。
自分のために愛する人のために初心者の方でもストールが織れますよ。
酒と器 押上文庫
131-0045 東京都墨田区押上3-10-9
TEL03-3617-7471